襲い掛かってきた第5節をあらかたこなし、
DAZNから動画が撤去される前に「第3節を救出」するぅ!
アストン・ヴィラ 2 – 0 エヴァートン
ヴィラの1点目、23番ホタからのスルーパス美しい。
右サイドにDFを引っ張った、
24番ギルバートのスプリントのおかげ。
ウェズレイ・モラエスの流し込みは、
サイドネットへ送られた優しいパス。
◇◇◇
エヴァートンも、
3点くらい取れそうなチャンス作るも決めきれず。
最後はアディショナルタイムに
ヴィラの縦ポンからエル・ガジのフィニッシュ
でゲームオーバー。
エヴァートン公式:
英語実況分析:Seal「勝利を確定させる」
ヴィラDFエンゲルスが、ゴールライン上でピンチを救ったシーン:
Engels was the man with the block on the line here
to deny Dominic Calvert-Lewin
after excellent football from Everton.
「ライン上でクリアしゴールを許さない!」
モイズ・キーンの折り返しを、ウォルコット(懐かしい!
元アーセナル) が決められないシーン:
Walcott spurned a real, real equalizing opportunity.
英語「spurn」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
動詞「spurn」=けっとばす、はねつける。
「チャンスを蹴っ飛ばしてどっかにやっちゃった!」
てな感じでしょうか。
で、ガジに決められて万事休す:
Ghazi has sealed it.
The substitute has ensured the points for Aston Villas.
封をして勝利を決定づけた、ということなのでしょう。
短いハイライトでも、
面白い英語表現がいくつか出てきますね。
以上、お疲れさまでした!
コメント