EL落ちが近づくレスター
前半24分、ヴァーディがゴール前のこぼれを
ごっつあんで23得点目。
いよいよ得点王レース抜け出した感じです。
しかし、残留に向けて尻に火が付いた
ボーンマウスが大反撃。
まずはレスターGKシュマイケルの
大チョンボからPK奪取。
これで同点。
スタニスラスのアウト2回
個人的にはボーンマウス3点目の
スタニスラス(ゴールはオウンゴールとされた)、
DFと正対してからの
右足アウトでのタッチ2回が痺れる。
あれで外に行くかと思わせて中へカットイン。
シュートがデフレクトしてゴールイン!
◇◇◇
そして4点目のGKとの1対1を、
やはりアウトで
(アウトフロントに当たっているはずだが)
股抜きにて沈めたソランケも巧みですね!
このブログ開始当初に
俺ちゃんが盛んに唸ってたのを
自分で記憶してますが(笑)、
「アウトサイドを使えるのが一流の証」
と改めて思わされたのでした。
ソユンク、イライラで退場?
ボーンマウスはこれで残留に望みを繋ぎ、
一方のレスターは絶好調マンUに
CLを奪われそうな展開に、
いよいよなって参りました。
イライラで蹴りつけて退場となった
DFソユンクも、そんなプレッシャーが
かかってたからなのでしょうか?
(しかし却って、チームが危機に…。)
英語実況分析:不明箇所あり
先制PKのシーンで、実況氏が:
titanicking [??] counter-dividing [??]
と言っているような箇所、
まったく意味が分からなかった…。
titanic には動詞もないし。
タイタニックとどう関係があるのさ?
ナゾ箇所として残しておきます。
では、Have a premium day!!
コメント