エガンの破顔
後半35分のシェフィールドの同点弾。
回転かかりながら落ちてくる球を
見事にボレーで捉えました!
決めたのはジョン・エガン。
ちょっとアウトに掛けてるんですかね、
ファー側の隅に突き刺すのは難易度高そうだ…。
中位同士で、仲良く勝ち点を分け合った感じの試合。
あと、0:38 で見事なバックスピン・パスが
左サイドのタッチライン際まで出てますね。
蹴ったのは16番ノーウッドのようです。
Dink「ふわりとした球を入れる」
さて、決勝点シーンの実況:
… back to Ben Osborn, that dinks it up into the area,
was shot with a flicker towards the back post!…and it’s going to be slammed into the top corner!
英和辞書を調べてもいわゆる「DINKSカップル」
程度しか出てこなかったので、
ここの「dinks」は聞き間違いかと思ったのですが、
英英辞典にはありました~!
dink (2) verb:
to hit or kick (a ball) delicately
「オズボーンがふわりとした球を入れた、
そして…」みたいな感じ。
もともとはテニスなどでも使う用語
(名詞)のようです。
では、お疲れ様でした!
コメント