坂道を転がり落ちた8試合
ウエストハムは第6節でマンUに金星を挙げてから、
8試合勝ち無しできたそうな。

第6節:ウェストハム 2-0 マンチェスター・ユナイテッド【ファビアンスキの金星】
後半39分、ウェストハムのFKにクレスウェル。先と似たような位置から2回目のFKで、これを左足のカーブ弾で右上隅へ。GKデ・ヘアも見送るだけのスーパーなFKでした。
下の日程表を見ると、リーグ杯で
オックスフォード・ユナイテッドに「4-0」とぼろ負けしてるし…。
ちなみにオックスフォードUはいま英3部ですよ。
海外サッカー – プレミアリーグ – ウェストハム・ユナイテッド 日程・結果 – スポーツナビ
フォルナルスのWeighted pass
そんなウェストハムでしたが、
前半からのチェルシーの攻勢をGKの好セーブ
(たまにファンブルあり)で防ぐ。
チェルシーを牽引するエイブラハムは今節ベンチ外。
怪我ですかね。
◇◇◇
逆に後半3分、左から切り込んだクレスウェルのカットイン、
右足巻き巻きを決める。
美しいゴールだ。
背番号3番のサイドバック、これでもう今期3得点目です。
クレスウェルが左を駆け抜けた瞬間に、
Weighted passを前方にスッと出した18番フォルナルスがいいなぁ!
GKケパのお手本ビッグセーブ
得点で勢いづくウェストハム。
CKから惜しいヘッドなどを次々に放つも、
今度はチェルシーGKケパ(アリサバラガ)が防ぎまくる。
いまGKとしてプレイしている人にはたまらない、
教材となるような試合。
追加点はなりませんでしたが、ウェストハムが久しぶりの勝利で決着。
英語実況分析:CC機能との戦いw
上の動画で0:31くらいのところですが:
It’s an absolute teasing [?] ball in.
と言っていると推測します。
ちょっと弱気ですが(笑)。
YouTubeのCC機能では(これを書いている時点で)
「teachable」って出てるんですよね。
でもそうすると意味が通らない。
現時点では上の候補として措いておきます。
コメント