ラシュフォードの煌めき
先制点のシーン。
2連続のダイレクト・ワンツーが決まってます!
ブルーノ・フェルナンデス~マルシャル間。
ここから、ラシュフォードへのやや強めのパス。
これがこぼれ気味になったところを、
巧みなシュートフェイントでDFを無効化し、
がら空きのゴールへ流し込む。
「絶品です!」
英語実況分析:Scintillating「きらめく」
2点目もダイレクトで、
今度はボールの勢いを止めながらのスルーパス!
出したのはラシュフォード、
受けたのはマルシャル。
The builder was scintillatingyet again.
むずかしい言葉ですね。
動詞scintillate で「きらめく、才気あふれる」
といった意味です。
英語「scintillate」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
順序は前後しますが、上の公式動画冒頭で:
Margin for error, disappearing fast.
と言ってました。
margin for error は「誤差(が許容される)範囲」。
つまり、「チャンピオンズ・リーグ圏内に向け
取りこぼせる勝点は急速に少なくなっている」
という意味。
面白い実況さんです。
そんな状況の中、
今回もしっかり勝点3を取り切りました。
これで何と公式戦19戦無敗だそうです。
いよいよCL圏に手が届きました。
残り2戦で逆転しそうな気配がプンプンです!!!
では、Have a premium day!!
コメント