ファビーニョのレーザービーム!
無観客なのでどうしても練習試合感が残りますが、
この試合は気味の悪いくらいの
ゴラッソの連発で4-0。
ガラスの宮殿は粉々に
(どこかで聞いたフレーズだなw)。
●1点目)A・アーノルドのFK、カーリー弾。
彼の右足の筋肉を分析してDNA情報を
日本人サッカー選手に注入すべし。
●2点目)ファビーニョのロブも凄いし、
サラーのコース取りも秀逸。
ただし、オフサイドライン崩れもあったように思える
(1アングルだけだと、なんとも言えないが)。
●3点目)そのファビーニョのウルトラ弾丸ミドル!!
4点のなかでも、これが一番、スゴイですね!
●4点目)サラーからマネへの
ダイレクトスルーパスが背筋凍るほどの精度。
そしてその距離も!
ん~、もう人類じゃない。
その後、ダッシュでゴール前に
駆け上がるさまも含めて。
英語実況分析:Smuggle Away
ヴァン・ダイクのシュートが防がれた箇所、
It’s smuggled away off the line.
って言ってます。
smuggle away で隠す、という意味。
以下の(3)にあります。
英語「smuggle」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
◇◇◇
いやぁ、いずれも凄いゴールでした。
4点も入ると、大抵はごっつあんとか、
相手のミスでとかあるものですが。
リバポは一途に優勝に向かってますね。
コメント