やらかし癖が抜けず
ダヴィド・ルイスが
再開初戦でやらかしてしまいました。
一部のグーナー(ガナーズファン)には
怒られそうだけど
(でも、さすがに肯定派が多数いると思う)、
彼のやらかし癖は今シーズンも
ずっと断続的に続いているよね。
1点目はしょうがないところがあるかな、と。
雨で、久しぶりの試合で、
そりゃスリップもしますよね。
むしろ、回転して落ちてくるボールを
真っ芯で捉えたスターリングや恐ろし!
そして退場+PK
でも2点目は、もうルイスはん…。
一発で入れ替わられて…。
しかも、交わされた後も
まだチャンスあったんじゃないの。
なのに思いっきり手を掛けて、
退場&PK。
監督がいかりや長介だったら、
「ルイスゥー~!!」ってカンカンに怒鳴られるぞ。
スーパーセーブ連発のベルント・レノにも
食事おごって謝っておきなさい(ビシッ)。
英語実況分析:Stroke
先制点のところ、
right on the stroke of half-time
stroke は鐘を打つこと。
またはそれを打つ音。
「まさにハーフタイムの鐘ならんとするところ…」
という感じ。
◇◇◇
お疲れ様でした!
やっぱり再開してくれて嬉しいですね。
コメント