モーイの「プラスのクロス」
流れに乗った良い展開でブライトンが先制。
右サイドのモーイからプラス方向への
速いゴロ&ストレート球質の
センタリングが効きました。
俺ちゃんの推しメン「トロちゃん(トロサール)」
がインサイドでしょうかね、
軽く方向を変える感じで流し込み。
流麗な得点です。
これが決勝点。
◇◇◇
下位同士の直接対決で勝ったブライトン。
「残り5節で降格圏から勝ち点9差」という、
かなりの安全圏にたどり着きました。
英語実況分析:Strand「座礁させる」
トロサールPKか? のシーン:
Trossard goes down, wants a penalty,
looks imploringly [stood??] out well the referee.
implore「懇願する」。
よって「懇願するように~した」なのですが、
この後の形容詞(looks の後なので)周りが
速すぎて分かりません!
何度聞いてもstew とか。
意味から考えて仮にstood としておきましたが、
うぬぬ…。無念じゃ。
ナゾ語ゾーンとして記録しておきます。
◇◇◇
そして終盤のピンチでは:
Oh! A lucky escape for the Seagulls there.
Adam Idah, flicking a header
against the base of the post with Ryan stranded.
strand: 座礁させる、立ち往生させる
➡「イダはヘッドでフリックし、ポストの基部に
当てた。それによってライアンは地面に倒れ
何も対処できない状況に陥った」。
かなりの意訳になりますが、こんな意味かと。
お疲れ様でした!
コメント