壮絶なオウンゴールも発生
前半で2人も一発退場となったノリッジ。
すでに白旗状態か。
その前半最後、50分。
作り直して右からのセンタリング。
落下点にいたのはウッド兄貴。
華麗なオーバーヘッド弾というよりは
脛に当たって詰まった球が、バウンドして
クルルの指先を抜けていった…
という表現が正しそうな一撃!
しかし、オーバーヘッド弾はオーバーヘッド弾です。
俺ちゃんも死ぬ前に一度決めてみたいな。
でも着地に失敗してそのまま死にそうな気もするw
◇◇◇
後半には4番ゴッドフレーの
超絶ぼんやり・オウンゴールも発生し、
ノリッジ降格の「夕陽&カラスの声」
イメージBGMで幕を閉じた試合でした。
In Installments「分割払いで」
オーバーヘッド直後の、
へらへら笑いながらの解説氏:
(※何度聞いても分からない! CCに従えば以下だが…)
It went up [??不明瞭] in installments there, didn’t it [??不明瞭] ?
しかし、この「in installments」という部分は
確かに発声されているように聞こえる。
…機械(YouTubeのCC機能)に負けて悔しいな。
で、この言葉は「分割払いの一回分」とのこと。
installmentの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
実況氏によると「ウッドは水曜夜の試合で
(オーバーヘッドを)試した」とのことなので、
「分割払いでゴールを決めたね」と言っているのでは…
と推測します。
では、Have a premium Sunday!!
コメント