吉田麻也はフル出場
後半21分のムサ・ジェネポの得点がすべて、という試合だ。
味方がプレスしてこぼれた球がジェネポの元へ。
この時、相手陣内のちょうど中央部分だった。
ここから相手DFに露骨に肩あたりをつかまれているのに、
ビクともしない!
で、インサイド左⇒右のダブルタッチでDFを惑わすと
(←これがシビレル!)、もう一人のDFとの間に侵入する。
正対してきた第3のDFをも右足アウトで交わし、
DF陣はもう最後、諦めてたなw
右足インステップで左サイドネットへ。
これはゴラッソ以外の何物でもない。
シャープは一発レッド、ダメ絶対
最後は、シェフィールドの10番シャープが一発レッド。
DAZN実況は「え? 今のが?」って言ってたけど、
スロー再生を見て「Sorry, that’s red.」てな感じで、
潔く訂正してたのが笑えた。
足を最後上げたので足裏が脛あたりに入りかけてたからな。
あれはダメ、絶対。
実況英語表現:zip「びゅんと飛ぶ」
動画を見ると、シェフィールドも惜しいシーンを結構、
作ってたんだなと。
前半、サウザンプトンのアダムスのシュートが
ポストを叩いたシーン:
it cannons off the post !
当然、キャノン砲を打つって感じですが、
ここでもoff the post までで成句っていうところかな。
その他、
His powerful headers[ママ] zips over the crossbar.
Djenepo … wriggling his way to the penalty area!
zip で「びゅんと飛ぶ」。
wriggle はまた出てきました。
「身をよじって進む」ですね。
◇◇◇
うわ! 実況聞いてたらこの短い動画でも
単語レベルが非常に高そうだ。
音声のノイズもあまりないので、これを第5節の実況分析対象に
しておきましょうか。
では、お疲れ様でした。
コメント