先制弾、同点弾はいずれもこぼれ球からプッシュ。
スパーズ勝ち越し弾のオーリエもなかなかのミドルですが、そこからのウルヴス2得点は注目です。
まずは再度の同点弾(後半12分)。虎さん(トラオレ)が相手39番タンガンガにほぼ反則まがいでチャージを受けているのに、ビクともしないで(!)突き進みます。最後は絶好調のジョッタが決めましたが、これは虎さん8割でしょうね。異論は認めませんw
で、最後の決勝点はヒメネス。ラストパスを受けてからの冷静さ、冷酷さよ。完全に形を持っていて、その時分セオリーの通りにDFを引っかけ、GKの届かないところに送り込む。
スバラシイ。生まれ変わったらこんなゴールを決めてみたい。
コメント