マスアクの再加速!
前半24分のウェストハム、ハラーの先制点。
ですが、ほとんど26番マスアクの得点ですよね。
右サイドから攻め込まれたボールを回収して、
すぐ左サイドの マスアクへ展開。
いったんタッチライン際の選手(不明)に預けて
そのままダッシュ。
リターンを受けてからのスピードがさらに上がる!!
なぜw
身体能力、高っ!
ゴール前で待ち構えるハラーにキレイに通して、
先制に成功。
期待のプッキ師匠は全く目立たない
後半11分。
その前にも左サイドで恐怖のボレー弾を
左ポストに直撃させていたヤルモレンコ。
見せてくれました。
右サイドからペナ内に侵入し、マイナスの折り返しをした
ところからのこぼれ球を、
素早く反応してダイレクトボレー。
今度はゴールに突き刺さりました。
3点目も取れそうなところあったが、
ハラーが自我を出し過ぎてGKにセーブされる。
反対側にいた選手は怒り狂ってますw
youtu.be
YouTubeのロングハイライトで見ても、
プッキ師匠が全く出てきてないぞ…。
この日は相当、調子が悪かったのかもしれない。
A Whisker Away「ぎりぎりの、わずかな」
さて英語表現です。
ヤルモレンコが左ゴールポストを強振したシーン:
Just a whisker away from a spectacular goal !
whisker は「猫のひげ」、転じてほんのわずかな距離のこと。
この言い方はサッカーだけじゃなくいろいろ応用できそう。
では、お疲れ様でした!
コメント