最初の2点は「脱力シュートの威力!」と書きたいところ。
とくに先制点、ウェストハムのボーウェンの「GKの肩口だけを抜く」ショットは、足を振り切らずに止め、ループシュートと同じような球質でサイドネットを陥れました。巧みです。
同点弾のオバフェミもインサイドのリラックスシュートで、回転しながら転がってくるボールをうまく流し込みました。最初、ミスキックかと思ったw
この試合で特筆すべきは、ウェストハム勝ち越し弾の際のハラーの跳躍力でしょう。走りこんできた位置取りがちょうど良かったとはいえ、GKが腕を伸ばし切れている更に上を行き、ボールに触ってますからね。
最後の滑り込みフィニッシュも、ストライカーらしくて好きです。
ウェストハムはこれで 降格圏をいったん脱してます。
追加で、後追いで来ましたDAZNハイライトを付けておきます。
なんと! YT公式では気づきませんでしたが、ハラーのポストプレイからラボーナでのスルーパス、猛烈ですね。いやー、凄い。
アントニオが今度は外してしまい、アシスト未遂となってはしまいましたが。
コメント