攻め合いで割と面白い試合
前半23分、CKからデンドンカーが足を出したら
見事にインサイドでゴールを陥れる。
直前にヘッドの競り合いがあり、
マークするDFも付き切れなかった感じ。
ひとりデンドンカーだけが正しく落下点を予測してた。
わざわざ密集に飛び込む虎さん素敵
ウルヴスと言えば今やこの人、「虎、俺。」さんなのですが、
後半に見せてくれます。
中盤でボールを受けたら、
わざわざ敵が密集する中央に驚速ドリブルで割り込んでいく!
最後はヒメネスに決定的なパスを出して、もう1点だろ!
というシーンまで作りましたが、ウェストハムGKの好セーブに遭いました。
◇◇◇
後半41分、左サイドから逆襲のウルヴス、
最後はもつれながらもクトローネに託し、
彼が右足で左サイドネットにゴロ玉シュートを決めて勝負あり。
英語実況分析:Cushion
動画最後の2点目のところ、
…Cutrone’s goal may just be the cushion
that Wolves need to take all three points.
クッション、ここでは保護するものという意味で、
「勝点3を確実なものとする2点目!」
という感じでしょうか。
面白い表現だ。
コメント