打てども打てども
両者とも絶好のチャンスを逃しあう。
雨なのでゴロで打てばいいのに、
思いっきり打ってフカしてしまう
ケースが目立ちました。
チャンスのなかでも
トロちゃんの逆サイド狙いは
もったいなかった。
(こちらはフカさず、枠は
捉えてましたが。)
素直にニアを高速ゴロで
抜いてほしかったなぁ。
◇◇◇
両GKと、最後はダンクの
スーパーセーブも目立ちました。
降格ラインを挟んだ対決は
ドローで決着です。
英語実況分析:Spank
冒頭のチャンス、アイナのシュート:
and he spanked it, that wasn’t too far.
平手で尻を打つ、という動詞。
これまでも出ていそうな語感ですが、
検索したら本ブログで取り上げるのは
初の事例でした。
◇◇◇
0:40あたり:
and now Ruben Loftus-cheek
nicks it awayfrom Webster’s.
nick は何回か出てきてまして、
「DFをはがす、DF陣に刻み目を
入れる(=突破する)」という
用法でした。
今回は副詞away が強調する格好で、
英俗語で「盗む」の意味。
nickの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
1000万語収録!Weblio辞書 - nick とは【意味】刻み目,切り込み... 【例文】a nick on the fender of a car... 「nick」の意味・例文・用例ならWeblio英和・和英辞書
後段のWebster’s は言い間違いかもです。
DFの名前はWebster なので、
‘s は要らないはずですが
「ウェブスターの保持(holding it)」
から、等という意味合いなのかも。