背後からのボールをズドンとボレー!
ボール保持率では39対61と出てますが、
枠内シュート数では「7対4」。
ホームのバーンリーが、残留に向けて
執念の勝点1を拾った、という感じかな。
イヘアナチョのボレー弾は
個人ゴラッソだなぁ!
アシストしたンディディの
浮き球も見事ですが、
ここはバーンリーが
自由にやらせすぎてますね…。
そして後半、ウッド兄貴の
1点ものヘッドを
シュマイケルが弾いたシーンは
鳥肌もの!
英語実況分析:またもNick
先制点のところは
チョードリーのミスだなぁ。
Vid is going to nick this!
またnick が出てきました。
くせもの単語。
今回は(英俗)「盗む」ですね。
◇◇◇
ウェストウッドがインサイドで
ストップし、足を振り抜く!
The keeper was stranded for once.
And it’s come back off the post.
Great [put? pad?] skill from Westwood.
惜しくもポスト直撃。
久しぶりに聞く印象のstrand は
「座礁させる、立ち往生させる」。
過去に何回か取り上げてますね。
その後のパートが、何度聞いても
分からない!
CC機能ではbuddhist とか出てくるし、
まぁ、ここは諦めるか(苦笑)。