激しい肉弾戦
上位に食い込みたいアーセナルと
ずるずる落ちたくないレスター。
短いハイライト動画なのに、ときおり
心配になるほどの肉弾戦が見られます。
そのなかで躍動してたのがウィリアン!
序盤の勢いが完全復活した印象。
1点目ではアシスト、2点目では
中盤を横断する高速ドリブル。
3点目はDFの足に当たってるけど
実質アシスト。
この3点目のシーンで
右サイドを猛然と駆け上がってくる
17番セドリック・ソアレスにも、
労いの言葉をかけてあげなきゃ。

俺ちゃん
おっと、そして同点ヘッドの
ダヴィド・ルイスさんにも!
英語実況分析:Misunderstanding
0:24あたりでペペが倒れますが、
VARによってPKはなし。
この箇所で:
Misunderstanding with Thomas!
これはアーセナルのトーマスではなく、
(この時点ではまだ途中出場してません)
DF33番のルーク・トーマスのほう。
注目したいのが下記の用例。
to cause misunderstanding about something
すれ違うようにさせる – EDR日英対訳辞書
misunderstandingの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
1000万語収録!Weblio辞書 - misunderstanding とは【意味】誤解,考え違い... 【例文】have a misunderstanding... 「misunderstanding」の意味・例文・用例ならWeblio英和・和英辞書
「すれ違い」、ここでは「トーマスとの接触!」
と訳しておけばいいのかな、と。
◇◇◇
そしてペナルティのことを「Pen, pen!」と
略してますね。
これも要チェック!