GKアレオラの好守
GKアレオラの
ビッグセーブがなければ、
5点くらい決められていても
おかしくない試合。

ああ、健康食品の…。

それ、クロレラ!
1G1Aと、まさにデブ神が躍動!
先制点は面白い動き。
先鋒のスターリングと
相似するような「くの字」を描いて進み、
狭いところを縦スルーパス。
縦と言っても単純ではなく、
DFから離れていく絶妙な角度で
スターリングの足元にピタリと合わせる。
ポストに嫌われるなどして、
その後が決まりませんでしたが。
対するフラムFW陣は
単騎で独善さを出してしまい、
チームでゴールを取るところまで
行ってないです。
まだ11節とはいえ、
ヤバい雰囲気が出てきました。
英語実況分析:Spare Man
前半、ルックマンの
シュートはDFに弾かれる:
and it spun up off the defender,
goes beyond for the first corner of the game.
この部分、語彙としても文法としても
難しくはないですが、何より
驚速ですね!
◇◇◇
そして後半、右サイドでボールを受けた
デブライネが、左サイドへ展開。
[they]’ve got a spare man
out on the left-hand side…
主語がほとんど聞き取れない
ボリュームですが、
they でなければオカシイ。
spare man で補欠選手ですが、
ここでは「左に一枚余ってる」
という意味ですね。
では、お疲れ様でした!