見ずに打つアウトフロント・カーリー!
先制点のところ、ロドリゴと
ラフィーニャの連携も見事ですが、
決勝点となる2点目がゴラッソ!
左でドフリーとなっていた
ジャック・ハリソンにボールが渡る。
ボールだけに集中し、アウトフロント
(実際にはもう少し深い、アウトサイドに
近い位置で打ってるでしょうね)にて
ズドンとカーリー弾!
ノールックだから、GKは
センタリングが来るとしか思えん。
◇◇◇
アルミロンの第3人目の動きからの
連係ゴールも空しく、新城さんはついに
公式戦6連敗。
試合後は敵将ビエルサに
慰められている感じですな。
英語実況分析:
勝ち越されたニューカッスルが
惜しいCKを2連発:
Ball comes in, and the heads go up again,
it greases the top of the crossbar!
雨でピッチがぬかるんでgreasy というのは
出てきましたが、この用例は初。

第10節:ワトフォード 0-0 ボーンマウス【アケはフリットに激似】
ボーンマスのナタン・アケに大注目。ユニフォームが縦縞の赤&黒で、髪の毛が長いソバージュ。これはもう往年のACミラン、ルート・グーリット(フリット)氏 ではないですか! なお、試合自体は塩試合のスコドロですorz
ここでは
「クロスバーの上部をなめていった!」
てな感じか。