むしろ珍しい「スコアレス」

俺ちゃん
スコアレスって久しぶりな気が…。
と、書き出そうとしたら、
調べてみるに「今季初」でした。
第1節の未消化2試合があるので、
「48試合目」でようやくこのスコア。
逆に、今期はどれだけ点が入ってるんだと。
いろいろ分析もかまびすしいようですが、
俺ちゃん的には:

俺ちゃん
観客がいないことで、
決定機に集中できるのでは?
説を主張しておきます。
あとはコーチングの声が届きやすい、
というのもありえますが。
◇◇◇
試合の方は、
ポープの3連続セーブ、
ウッド兄貴のクロス直撃(2回=
ただし2回目はおそらくオフサイド)、
あるいはバーンズのシュートを
GKジョンストーンが防ぐ(2回)
…がなければ、ふつうに
1-0くらいで決着してたでしょうに。
英語実況分析:Gut Feeling
0:40あたり:
My gut feeling was offside.
gut feeling は「内臓感覚」
つまり「勘」という意味。
「私の勘では、オフサイドでしょう」
◇◇◇
そして1:43あたりからまた驚速:
It’s a good save from Johnson
but he parries it in [またはinto]
the path of his man [?].We see now if, you know, it had been offside.
太字のあたりはさすがに速すぎて、
ワカリマセン。
だいたい、この動画は解説と実況が
同時に話している箇所が多すぎるw
どっちかが譲れよ、と。
ま、それはともあれ、
これにて第5節終了です。
エヴァートン、ヴィラがTop2なんて
面白過ぎるぜプレミアリーグ!