「豊漁ワカメ漁師」さんの逸機がイタイ
フラムが前半10分、幸先よく
「豊漁ワカメ漁師」こと
デコルドバ=リードのゴールで先制。
しかし次の大チャンスを
ポストに当てて逃してしまう!

その後のルックマンの倒れこみ
シュートも、VARでPKじゃないの?
そんなこんなでチャンスを
フイにしていたら、
後半2点を取られて逆転される!
フラムはカヴァジェロの
ダイビングヘッド弾で
なんとかドローまでは戻した、
という試合でした。
英語実況分析:Aerial
0:30のあたり、
Now it’s Robinson again.
A little bit aerial, that pass.
お菓子で「エアリアル」って
ありますよね。

俺ちゃん
結構好き。
「空気の、空気中の」という
意味合い。
ここではロブ気味のバックパスを
指してますね。
◇◇◇
WBAの2点目のところ:
They’ve doubled the advantage!
これは異議ありだなぁ。
この得点で1-2なので、
「リードを2倍にした!」って言っても、
なんか算数、苦手だったの?

俺ちゃん
と、ツッコミを入れたくなったゾw