中1日同士
前半9分、やっちまったのは
19番ロマン・ソーヤーズ。
GKジョンストーンが
ゴール枠から出ていたのに気づかず。

しかし、小中学校あたりの年代から
「バックパスはゴール枠を外す」
と基本を習うはずだろ…?
前半31分から、約5分おきに
畳みかけるリーズの3連発。
・アリオスキの弾丸ゴラッソ!
・ハリソンの軸裏フェイント!
・ロドリゴのシュートが大デフレクション!
これで勝負あり。
後半27分のハフィーニャ。
カットインからの
カーリー・ゴラッソも見事ですね。
英語実況分析:Resounding
試合終了後の実況氏。
約1年前の2020年最初の試合
(プレミアではなく、2部に
相当するチャンピオンシップ)では
同じ会場で1-1のドローだったことに
言及しつつ:
The year ends with Leed’s recording resounding victory…
resounding は初出だと思います。
「鳴り響くような」という
意味の形容詞。
もとは動詞resound で、
「再び響く=反響する」ってことですね。